2015年05月12日
久々の屋台
昨日は旦那が子ども達を面倒見ていてくれたため、久々に職場の人たちと飲みを楽しむ事ができました。
我が家ではこうやって、互いのストレス発散時には上手く互いをヘルプし合います。
だから気兼ねなく互いを頼る事ができて、とても良い夫婦だと思ってます♪
そんな中、昨日は久々に屋台めぐりをしたんですよね。
屋台と言えば冬場のおでん!といったイメージがありますが、他にもラーメンとか色んなメニューがあって、時期も関係なくやってる所が多いんですよ。
私はギョーザとラーメンを頂きましたが、本当に屋台で食べる味は格別ですね。
空間が料理をより一層美味しくしている!と表現すれば良いのかな?
とにかく屋台での料理は、どれもが一品料理と化していましたね。
今度は旦那と子ども達を連れて、来てみたい!と心から思えました。
普段屋台を利用しない人は、一度で良いので試してみてはどうですか?
我が家ではこうやって、互いのストレス発散時には上手く互いをヘルプし合います。
だから気兼ねなく互いを頼る事ができて、とても良い夫婦だと思ってます♪
そんな中、昨日は久々に屋台めぐりをしたんですよね。
屋台と言えば冬場のおでん!といったイメージがありますが、他にもラーメンとか色んなメニューがあって、時期も関係なくやってる所が多いんですよ。
私はギョーザとラーメンを頂きましたが、本当に屋台で食べる味は格別ですね。
空間が料理をより一層美味しくしている!と表現すれば良いのかな?
とにかく屋台での料理は、どれもが一品料理と化していましたね。
今度は旦那と子ども達を連れて、来てみたい!と心から思えました。
普段屋台を利用しない人は、一度で良いので試してみてはどうですか?
Posted by mick2205
at 22:01
│日記